日々の出来事や感想を「たわごと」として言いっ放しで掲載。
古いものは「蔵出し三面記事」に移動もしくは多くはお蔵入り。
ライブの記事は「ライブのツボ」に移動して保存。
ブログ内検索
最新記事
(09/22)
(09/19)
(05/14)
(05/07)
(05/07)
Homepage
アーカイブ
◆2024/9/17(火) トラちゃんオノちゃんの『前を隠せ』 出演:トラちゃんオノちゃん メンバー:TORA(Vo&AG)/ジェームス小野田(Vo/米米CLUB) オープニングアクト:山本新 トラさんと初めてお会いしたのは2003年9月28日。なんともう20年超えてた! その間でトラさんを通じて実に多くの方に出会わせてもらってて、今回はなんと米米CLUBのジェームス小野田さん。 よく「ジャックライオンはお金あるなぁ」って24年も経ってるのにいまだに言われることがあります。 プロ=お金って思う方も多いのはわかりますが、ジャックライオンも眞柴もお金持ってません。(常連さんは周知の事実) 【でもこうやっていろんな方がここに来てもらえるのはみなさんよく理解していただいてるから】 今回はトラさんがその人! そもそも米米CLUBのメンバーさんとの縁があるのもトラさん。 以前書いたベーシストの江川ほーじんさんもトラさん。 そのほか大先輩ブレッド&バターのフユミさんともお話しさせていただいたり。 とにかくトラさんと出会ってなかったら起きてないことだらけで。 そして何よりトラさんの才能やセンス、そして努力される姿の魅力が最大のきっかけ!!トラさん自身これまでも多くのテレビ主題歌やCMソングを歌われてます。出会う前の昔懐かしいジャングルTV~タモリの法則~では毎週オープニングバンドで登場しタモリさんコールもされていました。メジャーデビューはすでに4回! そんなトラさんに周囲のみなさんも魅了されてらっしゃるのだと思うのです。 そのトラさんから「今度、ジェームス小野田さんとジャックで」と連絡をいただいたのが6月。名前は「トラちゃんオノちゃん」 「なめた名前でやってますが楽しく内容は詰めてます」と。 トラさんのやることに間違いありません! ということでライブはトラちゃんのぶっ飛んでて笑えるけど聴けば聴くほど泣けてくる歌の数々はおなじみ。 そしてオノちゃんの歌がまずええ声!カバー曲あり米米CLUBの曲もあり。メンバーのカヴァーってなんやろう?すごい趣あるなぁって感じて。 特筆すべきなのは2人でやるディスコカヴァー!! ①do the hustle(歌がない曲やで!) ②That the way I like it(みんなここですでにノリノリ) ③Let's Groove(小野田さんずっとベースライン!しんどいやろ!笑) ④メリージェーン(小野田さんのいい声炸裂チークタイム!まじチーク可能空気) 先日Facebookに書いた『決してネームバリューを使っての「営業」や飛び道具を使った「見せもの」ちゃいますから』の文面に小野田さんが「いやいや俺たちこれ全部使ってますから」っておっしゃってましたが、いえいえ2周=720度先行ってますよ!と言いたいのです。 次の日は滋賀県の八日市でしたのでお送りしました。(写真) ところで『前を隠せ』は何やったんや? Copyright © [ ヒゲおやじ三面記事 ] All Rights Reserved. http://higeoyazi.blog.shinobi.jp/ |